コメントの投稿
G.W 2013
- 2013-05-06(18:59) /
- diary
怒涛のG.Wが終わりました…(^^;
今年は5/2~5/6の5連休。
5/1は結局なんだかんだで忙しく、午前中は「今日中に終わらないんじゃ?…(-_-;」と
ちょっと心配しましたが、午後は超集中モードで何とか定時内に仕事が終了。
夜の食事会にも無事参加できて、大好きなエビをたくさん食べて大満足~❤
エビらぶ❤❤

店員さんの対応とかも良かったし、新橋駅からほど近い「我歩」というお店、
また行きたい~!!
翌日2日の午前中に帰省しました。
夜、兄家族が実家に到着してから那須へ向かいました。
20:30過ぎに出て、現地に着いたのは22:30過ぎだったかな?
途中のP.Aで外に出たら、とんでもない寒さでビックリ(@_@)
那須は東京の真冬並みの冷え込みで、夜は5℃くらいまで気温が下がったんだとか…

着いてすぐ、薪ストーブとファンヒーターがフル活動!
同時期に那須に行っていた友人も、現地で体調を崩したらしいし…
ホントに寒かった~(+_+)
ホントは2泊する予定だったのが、弟家族が急遽帰省することになったので、
1泊して翌日遊んでから帰りました。
いつも、ロープウェイ乗り場の所までしか行ったことが無かったので、
その先の峠の茶屋まで行ってみました。

朝早い時間だったので那須岳への登山者がチラホラいたけど、風花が舞っていて
山の上はこの日も激寒でした~(+_+)


山を下る途中でより道。



中央部分は結構揺れたし、下が見えるようになってたからちょっとコワかった…(-_-;
最後に千本松牧場へ寄って、一緒に連れて行ったモモ

をドッグランで遊ばせてから帰りました。
那須はまだギリギリ桜が咲いてました~
八重桜は満開

実家に戻ってからは、2歳と3ヶ月の二人の甥っ子も加わって、てんやわんやの大騒ぎ。

大人がバテ気味でした…(^^;
なので、夜は近くのイオンモールに最近OPENした「コメダ珈琲店」に行って
シロノワール食べたりしました。

まっ、一度食べればいいかな…(^^;
今日は、私が戻るのに合わせて両親が一緒に来たので、KITTE&美術館などにお付き合い。
ちょっと疲れてたので、早めに両親と別れて帰宅したら頭痛が…(+_+)
薬飲んだら治ったけど、今週は体が怠くなりそう…
ガンバロ~(^^;
5/1は結局なんだかんだで忙しく、午前中は「今日中に終わらないんじゃ?…(-_-;」と
ちょっと心配しましたが、午後は超集中モードで何とか定時内に仕事が終了。
夜の食事会にも無事参加できて、大好きなエビをたくさん食べて大満足~❤
エビらぶ❤❤

店員さんの対応とかも良かったし、新橋駅からほど近い「我歩」というお店、
また行きたい~!!
翌日2日の午前中に帰省しました。
夜、兄家族が実家に到着してから那須へ向かいました。
20:30過ぎに出て、現地に着いたのは22:30過ぎだったかな?
途中のP.Aで外に出たら、とんでもない寒さでビックリ(@_@)
那須は東京の真冬並みの冷え込みで、夜は5℃くらいまで気温が下がったんだとか…

着いてすぐ、薪ストーブとファンヒーターがフル活動!
同時期に那須に行っていた友人も、現地で体調を崩したらしいし…
ホントに寒かった~(+_+)
ホントは2泊する予定だったのが、弟家族が急遽帰省することになったので、
1泊して翌日遊んでから帰りました。
いつも、ロープウェイ乗り場の所までしか行ったことが無かったので、
その先の峠の茶屋まで行ってみました。

朝早い時間だったので那須岳への登山者がチラホラいたけど、風花が舞っていて
山の上はこの日も激寒でした~(+_+)


山を下る途中でより道。



中央部分は結構揺れたし、下が見えるようになってたからちょっとコワかった…(-_-;
最後に千本松牧場へ寄って、一緒に連れて行ったモモ

をドッグランで遊ばせてから帰りました。
那須はまだギリギリ桜が咲いてました~
八重桜は満開


実家に戻ってからは、2歳と3ヶ月の二人の甥っ子も加わって、てんやわんやの大騒ぎ。

大人がバテ気味でした…(^^;
なので、夜は近くのイオンモールに最近OPENした「コメダ珈琲店」に行って
シロノワール食べたりしました。

まっ、一度食べればいいかな…(^^;
今日は、私が戻るのに合わせて両親が一緒に来たので、KITTE&美術館などにお付き合い。
ちょっと疲れてたので、早めに両親と別れて帰宅したら頭痛が…(+_+)
薬飲んだら治ったけど、今週は体が怠くなりそう…
ガンバロ~(^^;
- 関連記事
-
- 眠気zzz (2013/05/12)
- G.W 2013 (2013/05/06)
- by boe (2013/04/24)